Webサイトやブログは、インターネットを始めた頃から色々やってきた。静的HTMLのサイトの他、CMSを使ったブログ、無料のブログサービスなどもあれこれ、やってきている。
レンタルサーバに関しては、Movable Typeを使いたくて始めたのが最初で、おそらく2004年頃だったのではないか。安価なプランで借りられたロリポップで、そこでMovable Typeを自分でインストールして幾つかブログをやっていた。2006年には、同じ会社で新たに始まったチカッパというレンタルサーバも半年ほど使って、ロリポップから乗り換えたように記憶しているが、その時点以降ははてなブログを使って、無料のサービスに切り替えた。プロバイダが提供する有料のブログサービスもその頃だったか、あるいはMTを始める以前だったかもしれないが、それも数年くらいでやめた。
それからしばらくは、はてなを使っていたが、サービスの改変があったのでその時点でやめることにしたのだった。それがいつだったかは思い出せない。
無料のサービスはたいてい広告に邪魔をされたりするし、Googleなどの関連サービスもあるが基本的に海外向けの仕様であるのでどうにも気に入らない部分がある。2013年には、静的サイトの構築を目的として、さくらインターネットのレンタルサーバを使うようになった。わずかなスペースがあれば良いので最低のプラン、安価なプランで契約したので、MySQLなどのデータベースは使えず、従ってWordPressも使えなかった。アップグレードするには契約のし直し、サイト移転をしなければならない。しばらくその環境では、契約者向けのブログサービス、さくらのブログがあって、先日までそれでやってきたが、そのサービスも新規ユーザの申し込みが終了した。当面は今のまま使えるそうなのだが、今後サービス停止になるのだろうと思い、移転先を探していたのである。
MovableTypeは、以前にやっていたので再開するのもありかと思ったが、あれにはインストールから始まって相当な手間がかかっていたので躊躇した。WordPressは、やったことがなかったので、どんなサイトが構築できるのかよくわからなかった。ただ、レンタルサーバのサービスでは自動インストール機能があり、初期構築の手間は軽減されそうではあった。
静的HTMLのサイトで、自分で手作業でやっていくのが一番明確だとは思ってその方向で考えていたが、それだと以前の記事を全てそこに復元するのは無理である。
しばらくどうしようかと迷っていたが、興味はずっと持っていたので新たなサーバでWordPressをやってみるのも良いかと思い、現在のXserverの利用に至った。もちろん簡単にWordPressをインストールできるし、容量も持て余すくらいある。ドメイン無料のサービスもあって、自分のニーズにはややオーバースペック的でもあると思っているが、安定感や安心感はあると思って、それにしたのである。