マウスの使い方
PCの操作は、キーボードだけでは完結しない。ポインティングデバイスによる操作も必須である。図形等の描画やGoogle Mapでの地図移動、Webブラウズ、ウィンドウ操作などはポインティングデバイスで具体的に画面上の場所を… 続きを読む »
PCの操作は、キーボードだけでは完結しない。ポインティングデバイスによる操作も必須である。図形等の描画やGoogle Mapでの地図移動、Webブラウズ、ウィンドウ操作などはポインティングデバイスで具体的に画面上の場所を… 続きを読む »
Logicoolの高価格帯マウスなど各種のLogicoolマウスのほか、その直近ではMicrosoftスカルプトエルゴノミックマウスなどBluetooth接続のマウスを使っていたが、今から4年ほど前の2018年春に、店頭… 続きを読む »
どんなマウスをどう使ってきたかということは、過去に書いた次のような記事のとおりなのであるが、その後も店頭で見て試してみようと思ったマウスなど様々な物(多くはLogicool製品)を短期間使ってみたり、会社用にはELECO… 続きを読む »
入力デバイスとしては、キーボードと同様にマウスも重要である。ワープロ専用機ではマウスは無かったが、PC-98の頃のNECのボールマウスに始まり、Microsoftの有線赤外線マウスをしばらく使った後、Logicoolの無… 続きを読む »
Logicoolのマウスの充電を行っていて、それがUSBに繋がれてやや使いにくい状態であるので、このブログの原稿を書いて仕上げるまで、マウスを使うのかと考えてみた。 ブログの原稿はテキストファイルで書いて、それをブラウザ… 続きを読む »
ノートを含めてPCを使うために自分としてはマウスが必須で、これまで様々なマウスを使ってきている。どうせなら高価・高性能なものをということで、Logicool=ロジクール社の高価帯マウスも幾つか使ってきている。 記憶や記録… 続きを読む »
これまでPCのマウスはUSBの有線マウスに始まり、やがて無線に代わりずっとそればかり何個も使ってきた。Bluetoothのマウスも出始めの頃か、使おうとしたこともあるのだが、大きさやスクロールホイールなど機構部があまり気… 続きを読む »
これまでもう何年もLogicoolのマウスばかり使っていて、今後もずっとLogicoolかなと思っていたのだが、特にそれにこだわらなくても良いのではないかと思うようになってきている。 Logicoolのマウスで一番気に入… 続きを読む »
初めて使ったPCがPC-98であったので、初めて使ったマウスも必然的にPC-98のマウスということになる。これは普通の2ボタンのボールマウスで、インターフェースはPS/2であった。 その後ノートPCも使うようになって、そ… 続きを読む »
ロジクールからこのたび発売されたM515を試してみた初期評価。 厚みが割とあり、持ったときに形状が手に馴染む。高速スクロール機構を搭載したホイールは、他のロジクールマウス同様に使い勝手は良い。マウスを掴んでいない時はすぐ… 続きを読む »