先日AOURの配列を拡張し、その余波の為に特殊拡張と呼ばれる略語入力定義を変更したのだが、それが凄く入力しにくい。
「ます」はそもそも「m;」に割り当てていたが、「m;」に「みゃく」を割り当てたために、
「ます=m’」と変更したのだ。これが特に打鍵ミスをするのだ。
「です」は従来のまま「j;」なので、それとの整合性もない。
ただし、特殊拡張はあくまでオプション的な扱いなので、とりあえずはしかたがないというところなのだ。
先日AOURの配列を拡張し、その余波の為に特殊拡張と呼ばれる略語入力定義を変更したのだが、それが凄く入力しにくい。
「ます」はそもそも「m;」に割り当てていたが、「m;」に「みゃく」を割り当てたために、
「ます=m’」と変更したのだ。これが特に打鍵ミスをするのだ。
「です」は従来のまま「j;」なので、それとの整合性もない。
ただし、特殊拡張はあくまでオプション的な扱いなので、とりあえずはしかたがないというところなのだ。