メインのPC環境ではデスクトップのスピーカとしてBOSE Computer Music Monitor (M2)を使っているのだが、このところその電源ランプが怪しい。
M2の電源ランプは白色LEDで、アンプが内蔵されている右スピーカに付いている。電源を入れると点灯し、音量操作をすると点滅し、電源をオフにすると消える仕組みだ。
その電源ランプが、最近勝手に点滅したり暗くなったり、気付いたら消えていたり、そしてまたいつしか点いていたりするのだ。コンセント(テーブルタップ)からの電源供給が、他の電化製品との関係等で不安定なのかとも思うが、関係が無いようにも思える。
幸い、音声出力には影響していないようで、電源ランプの状態に関わりなく、普通に音は出るので、まあ実用上の問題は無いとも言えるのだが、この製品はリモコンか右本体横のボタンでオンオフをするので、ハードウエア的な状態で電源状態を把握できる手段が無いのである。つまり、ランプが故障して点かない状態となってしまうと、電源を入れたか消したかという記憶に頼るしかできなくなり、これはかなりの不便ということになる。困ったものだ。
Webなどを検索してみても、同じような故障は見つけられない。乾電池駆動もできたM3では、電池の電圧低下で似たような現象もあるようなのだが、M2はACアダプタからの供給のみしか手段は無く、何がどう原因なのか想像さえ付かずに対策もできないという状況。
まあ、しばらく様子を見るしかない。
それにしてもLEDのランプが点かなくなるなんて故障は、他の製品でもあまり聞いたことがないなあ。回路がおかしいのか??