USBメモリとSDカードの使い分け

投稿者: | 2009-11-09

USBメモリとSDカード。いずれもフラッシュメモリーと呼ばれる外部記録媒体であるが、どのように使い分けたらいいのかと考えてみる。

http://www.sd-crad.info/008.html
たとえばこんなところを見つけた。

なるほど。USBメモリはフラッシュドライブとも呼ばれるように、これは機器という扱い。SDカードはあくまで記録媒体。USBメモリはUSBポートがあるPC、つまりほとんど全てのPCですぐデータの共有が可能だが、SDカードの場合は基本的にカードリーダが要る。

そう考えると、USBメモリはPC同士のデータ共有や超小型のストレージデバイスとして。SDカードはカメラやケータイなどとのデータ共有や写真・音楽などのデータの記録媒体と考えて、そう使い分けるのが妥当だろう。
USBメモリは起動ドライブになり得るが、SDカードは、おそらく多分、なり得ない。

フラッシュメディアは他にも、メモリースティックやxDピクチャーカード、コンパクトフラッシュなどもある。コンパクトフラッシュに至っては、機器と位置づけても悪くない気もするが、やはりこれらはメディア。SDカード同様にデータの記録媒体であり、PCとデジタルカメラなどの機器の橋渡しをするメディアと考えて、USBメモリとは使い分けを行うのが妥当であろうと思う。