AOUR配列を解説&習得方法を紹介いただきました

投稿者: | 2011-04-02

http://hossy.info/tdiary/?date=20110401
「ほっしー日記」さんで、我がAOUR配列をわかりやすい図入りで解説していただきました<m(__)m>
4年前、ACTを参考にDvorak的な配列をATOKで実装できないかという考えから力業で作ったのがAOUR配列。自分は覚えるのも単純な力業で、とにかくア行カ行サ行と順に、イメージトレーニングで覚えた。
こちらで紹介されているような方法で習得するともっと楽だったかも。

改めて見直してみると、結構複雑な配列にしてしまったなあ、と思いつつ……。実際、作者でありながら拡張的な配列や外来語音の配列等は完全に習得できていなかったりw

カテゴリー: AOUR