70年代の筆記具事情

投稿者: | 2016-12-03

ボールペンが主流になる前は、庶民の筆記具としては鉛筆とペン、万年筆が一般的だったのだろうと思っている。筆記をする機会も、ワープロもパソコンも、メールもない時代で今よりずっと多かったはずで、筆記具の出番も今の比でないほどあったと思う。つまり、今のボールペン以上にペンも万年筆も使われていたのではないか。中学の入学祝いに万年筆という話も聞く。
当時は、そういう状況で、今より万年筆の選択肢は多かったのか少なかったのか。インクに関しては今の方が多いのだろうと予想するが、どんな文具店にも万年筆やインクが売られていたのではないかと想像する。
自分の場合は単にそういう昭和のノスタルジー的なものもあるが、手書きの良さが見直されてきている状況はあるようで、万年筆のユーザは若年層でもまた増えてきているとのことである。
思えば、自分も筆記具をなるべく使わないようにしようという時期があった。ワープロやパソコンで必要な筆記、必要な書類が出力できてしまうからで、汚い字を書く必要が無いなら、漢字を忘れてしまうのも仕方が無いかと思っていた。
それでも手書きしなければならないこともあったので、そういう時は筆記具にこだわりはなかった。手元にある何でも良い筆記具でかまわずに書いていたし、どうしても無ければコンビニなどに買いに行った程度だ。
周りもそう考える人が増えてきて、何でもデジタルで、クラウドで、という時代になってきた頃から、天邪鬼になって筆記具や用紙、手帳などにこだわり始め、やがて万年筆に至るのにそんなに時間はかからなかった。
今後も当面は万年筆あるいは鉛筆をメインに使いながら、その他の筆記具も用いてなるべく手書きのほうが実は早いところなどは手書きにしたいと思っている。