US配列のテンキー

投稿者: | 2020-05-04

それにしても、何故RealforceはテンキーレスのUS配列だけNumLockテンキーがあるのか。以外とこのことはあまり注目されていない。
そもそもテンキーレスキーボードなのにテンキーが必要なのかと矛盾する考えでもあるが、ノートPCのように、テンキーがない環境ではこのような代替テンキーがあることは意味がある。ノートPCの場合は、キーボードのスペースの関係でフルキーボードからテンキー部分が省略されているからであって、省スペースの範囲の中でもテンキーがあれば良いというニーズに応えた物と思われる。
ちゃんとしたテンキーが必要ならテンキーを選べぶか独立したテンキーを別に用意したら良く、実際Realforceにはテンキー付きのフルキーボードモデルもあるしテンキーもある。それでもテンキーレスモデルで選ばなければならない何らかの理由がある場合に何とかテンキーが使えないかと模索した結果がこれなのだろうと思っている。
US配列テンキーレスには、87Uの時代からこのNumLockテンキーが備わっているが、なぜJIS配列のテンキーレスにはNumLockテンキーがないのか。
JIS配列を使う日本においてはNumLockテンキーは一般的ではなく、US配列が使われるワールドエリアにおいてのニーズなのか。あるいは、JIS配列は実はキー数も多くコストがかかる分、US配列との均衡のためにUS配列側に付加機能を持たせたとも考える。
数字入力に使うにはだいぶ慣れが必要で、NumLockテンキーは自分はさほど使わないが、それでも稀に使ってみることはある。あって悪い物ではない。黒モデルのRealforceではキー刻印の視認性が悪いので、数値入力の際にNumLockテンキーでも使えればまだ便利な部分もある。テンキーを多用するゲームなどの場合にも役に立つのかもしれない。