移転の訳は

投稿者: | 2022-01-29
server

少し前に、さくらのレンタルサーバから、Xserverに移転した。
レンタルサーバのサービスとして使っていた無料のさくらのブログが新規ユーザの登録終了が勧告された頃から、何らか別のブログサービスへの乗り換えを考え始めていた。新規ユーザ登録ができなくなっても、当面現行のユーザは使えるとのことだったが、HTTPSのSSL化にも対応されず、おそらくサービスは現行維持と言いつつ近い将来に廃止されるだろうと予想したからである。

かつてはまた別のレンタルサーバでMovableTypeのサイトを構築していたこともあるので、乗り換え先の第一候補はWordPressでサイトを作ることであったが、それは面白い反面労力も必要で、管理するためには知識も蓄えなければならないことがネックになって、中々それに切り替える判断ができずにいた。
無料のブログサービスを調べてみても、自由度が高く乗り換え先として靡くサービスがなく、ブログで書いた物、今後書くものは静的なサイトでの古いスタイルの公開に切り替えるしかないと考えていた。
ブログサービスは変わるとしても、サーバ内にはAOURのサイトもあって、レンタルサーバそのものを乗り換えるということは本格的にはあまり考えていなかったのである。

それでも、さくらでは最安プランだったので、例えばWordPressのサイトを頑張って構築するにしても、プラン変更が必要になるさくらでは簡単にそれができない。変更をするにはサーバ移転の作業が発生するのである。
どうせサーバ移転が必要なら、つまりはもっと要件の良い別のレンタルサーバに乗り換えるのも手間は同じで、より良い要件のサービスがあるなら、それに変更してみるべきかと思い始めた。

そう思い始めても、いつかそのうちそうしようと思っているだけで、しばらくの間はそのまま元のサービスを使っていたのであるが、ある休日に色々検索してWordPressの構築ができる格安でも良いレンタルサーバを探しはじめた。以前にも検討した、xreaか何かXが付くサービスが確か無料のプランもあって、そういうところはどうかなどと巡っていたつもりが、行き着いていたのがXserverの関連サービスで、この時点では想定していたxreaの無料サービスと混同していた。
だが更に調べていると、結局は有料サービスのほうが当然に条件は良く、Xserverのレンタルサーバが高速大容量で国内シェアNo.1なども魅力があり、WordPressの作成もちゃんとサポートされているし、Xserverでの初心者向けの構築ノウハウとか指南の情報も多いので、そこに移転することにしたのである。

つまり、ブログサービスの終了が近いと読んで、予てからやってみたいとは思っていたWordPressのサイトを構築するため、別のレンタルサーバに移転することにしたわけである。静的サイトのAOURのは、ドメインなどは変わるが、単に移転をするだけなので、そこでの迷いはほとんどなかったのである。

契約を終え、移転の作業も色々、多少の手間はかかったが、そういう手間もまた面白いものである。WordPressでのサイト構築も、失敗もあったが、感覚がつかめると面白いもので、書籍を集めたりプラグインを探したりで、しばらく暇を持て余さずに現在の形に構築し直すことが出来た。
サーバレンタルの重複期間を終え、Xserver側に完全移転が完了したのが今月である。

過去には、プロバイダのホームページスペース以外の有料サーバとしてはさくらのレンタルサーバの他にも古くはinfoseekやロリポップ、チカッパなどを使ったことがある。その時々の目的に合う物で、infoseekやロリポップなどはMovable Typeのサイトを構築するため、さくらのレンタルサーバはAOURのサイトを構築するためだった。
その点で言えば、今のXserverはWordPressとAOURの静的サイト構築のためであるから、それもまた目的に沿ったものだと言えるのである。