ATOKとGoogle日本語入力、この2つのIMEを比較するとどうなのか。
変換効率という点では、数値的な比較ではないが、感覚的にはやはりATOKに分があると感じる。簡単に言うと、誤変換が少ないのだ。
AOUR配列考案者として、気になるのはローマ字カスタマイズの機能であるが、こちらは言うまでもなくGoogle日本語入力に分がある。定義できる数もそうだが、割り当ての自由度が高いのだ。ATOKはそれと比較すると制限が大きい。
機能全般については、今のところ圧倒的にATOKが優位だ。要するに機能が豊富なのだ。ただ、豊富すぎて使わない機能も多いというのが事実でもある。Google日本語入力はまだ発展途上という部分もあるが、機能的にはわりとシンプルだ。
自分としては、これまでも今後もメインはやはりATOKであろうと思う。
感覚としての変換効率もあるが、辞書の組み合わせが自由にできたり、その他細かい変換に関する設定ができるからだ。