Googleフォトへの再アップロード
撮影した写真の原本となる画像ファイルは、RAWもJPEGもローカル側に保存してあるが、外付けのHDDなどであるので、PCを起動していつでもすぐに閲覧できるわけでもなく、しかも特定のPC以外で閲覧するのは少し手間がかかる。… 続きを読む »
撮影した写真の原本となる画像ファイルは、RAWもJPEGもローカル側に保存してあるが、外付けのHDDなどであるので、PCを起動していつでもすぐに閲覧できるわけでもなく、しかも特定のPC以外で閲覧するのは少し手間がかかる。… 続きを読む »
http://d.hatena.ne.jp/algochem223/20100504/1272978937この辺で書いた、SIGMAの18-125mmレンズについて、ここで書いたような問題もあったが、昨年の夏~秋頃につい… 続きを読む »
Canonのズームレンズにはたいてい付いていないと思うが、TAMRONやSIGMAといったサードパーティの同等レンズにはズームロックというスイッチが付いている。これはその名の通り、ズームをロックする物で、振動や引っかかり… 続きを読む »
今まで現像作業はAdobeのLightRoomを使っていたが、DPPに傾き補正機能が搭載されたことで、自分としてはほぼDPPで全て事足りる感じだ。 DPP、Digital Photo Professionalの利点 ・純… 続きを読む »
http://d.hatena.ne.jp/algochem223/20100503/1272875738昨日書いたこのエントリー。SIGMA 18-125mm DC OS HSM使用時、満充電のバッテリーを使っているの… 続きを読む »
EOS 40Dをもう2年以上使っている。撮影枚数は1万枚を超えたくらい。自分の個体については、当初から次のようなエラーに悩まされる。 一つは、シャッターの2度切れ。以前にここでも書いたとおり。これが、だいたい100コマに… 続きを読む »
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_354980.html前々からずっと欲しいと思っていた、Canon純正のRAW現像ソフトDigital Photo Pro… 続きを読む »
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20091218_336906.html自分としては興味深いデータである。 調査はそのサイトを見る人、つまりデジカメ好きな人が中心であ… 続きを読む »
EOS 7Dを触ってみた。ファインダーはさすがに倍率が1倍という事で見やすい。19点のAFフレームは合焦したら表示されるが、グリッド線もあったりするので、少々慣れないと邪魔に感じるかも。ただし、表示はカスタマイズできるは… 続きを読む »
http://www.asahi-net.or.jp/~rd2h-ari/NEWQL28.htmおそらく、自分が手にして自分でシャッターを切るという行為を初めて行ったカメラはこれだ。NEW Canonet 28である。家… 続きを読む »