USBフラッシュメモリ

投稿者: | 2016-01-10

もう10年以上前、自分が初めて購入したUSBメモリは256MBという容量で、これでも売られている中では大容量のものであったのだ。当時のそれはUSB1.0にしか対応しておらず、読み書きも実用的では無いと思えるほどの低速で、HDD以外の外部メディアというのはせいぜいこんなものなのだろうと思っていたものだった。
当初は、USBメモリという名からするとストレージというのではなく、PC本体のRAMを拡張する機器なのか、一体何に使うのかと思っていた。それでもフロッピーディスクの100~200倍という容量があれだけの大きさに収納できるというのは新しい感覚ではあった。
程なくして512MBのものが一般的になって、USB2.0対応も当たり前になってきて、ようやく使える製品が出るようになったので、その頃からは時々買い足して各種のUSBメモリをバックアップやデータ移行などに活用している。
512MBからすぐに1GB、2GBと出て、データバックアップ用途には2GBタイプのものを好んで良く買った。更に一般的な容量は増えて4GB、8GB、16GBと来て、今では32G、64G、あるいはそれ以上のタイプも出て、普通に入手できるようになっている。今は、自分としては、データバックアップなどには16GBを使うことが多い。価格的にも手頃であるからだ。
初めて買ったUSBメモリはバッファローのRUFシリーズで、あのスケルトンのボディのタイプのものだったが、これは今でもUSB3.0対応のスタンダードな製品としてまだ売られている。おそらく唯一、ハードウエア的な書き込み禁止スイッチがついているというのも面白いと思うのである。