このところの動き

投稿者: | 2022-11-20

いつもその時期その時期で何かに没頭したり、あるいは何か購入したものについてそうなので、それに関する記事を書いたりしている。
このところの動きということで言えば、7月中旬頃からOpenTTDを始めて、これは未だに毎日のようにマップで鉄道建設や列車の運用で遊んでいる状況。オープンソースのプログラムで、特に要件なくだいたいどんなPCでも問題なく動くものでもあり、特に費用もかからずに遊んでいるというような状況である。まさにこのようなシミュレーションの箱庭的ゲームを探していたのである。
さらに少しその前の6月頃はATOKと関連してAOURの仕様の変更などにだいぶ力を注いでいた。定義を少し見直したりしていた。

9月中旬頃に来年の手帳を入手し、少し手帳についてなどの記事も書いたりして、もうすぐ来年の手帳に切り替えるような時期になってきている段階。
サブ機で使っていた三菱のモニターが愈々、調子が悪くなってきたので、iiyamaのスタンダードなモニターを新たに導入したのもこの頃で、これにあわせてHDMIからDPケーブルへの接続に変更してみたりもした。解像度などは変わらないので、それ以上のものではないのだが、やはり新しい、発色の良いモニターは良い物である。

そのサブ機のWindows 8.1のサポート期限が迫り、更新されないOSでネット接続で安全に運用していくことができないので、PCのハード自体はまだ問題無さそうなのであるが、新PCへの置き換えの必要が迫ってきていた。
9月下旬に、到着時期や乗り換え作業期間を想定して、新PCを発注。10月中旬頃に着荷。新PCはWindows 11搭載のThinkPad T14で、ThinkPadとしては3台目、Tシリーズも3台目となったが、AMDのCPU搭載機は初めてである。
それに先だってUSBドックを導入して、モニターやKBD、マウスなど周辺機器接続に用いている。

ドックもPCも、これまでの機種に関連するものと違って、どうにも不安定な要素があって使い方に習熟するまで苛々が募っている状況。Windows Updateその他、その間Windows 11も10も22H2への更新もあったりして、少し安定してきたのか使い方に慣れてきたのかという感じに至っている。
新PCのWi-Fiが、Wi-Fi 6対応であるということもあり、ルータ・無線親機もWi-Fi 6対応の物に更新した。評判自体は悪くないが、起動が遅い(回線認証に時間がかかる)ので、そこがどうにもなんとも、という感じである。そんなに頻繁に再起動などするものでもないわけであるが。

OpenTTDはずっと続けているが、ほか細かい部分では、WordPressやNextCloudのアップデートで苦労したり、Rainmeterのガジェットを一新したり、新PC導入に伴ってそれまでのメイン機をサブ機にして、旧サブ機のWindows 8.1機の乗り換え作業を順次行ったりという、そんなところが最近の動きである。