PC関連」カテゴリーアーカイブ

一太郎を懐かしみつつ

投稿者: | 2012-01-19

たまにこっちにも書くか。 その昔、パソコンを使い始めた頃は、日本語ワープロソフトと言えば一太郎という時代だった。その頃はまだWordは日本語の文書作成の一般的なやり方からすると異端であり、かなりの感覚の転換が求められるも… 続きを読む »

MSTSのメモ

投稿者: | 2011-11-07

以前XPの環境でMSTSで遊んでいた事を思い出しつつのメモ。 運行アクティビティエディタは不安定すぎ(Win7でも同様) 編成は編成エディタ 出発到着地点作成は経路エディタ 編成と経路作成は何とか使えるかもしれない。しか… 続きを読む »

OPAir

投稿者: | 2011-09-17

これのドライバなのか設定ソフトなのか、VAIOだとマウスが消えたり、起動のたびにVAIOの何かの背後ソフトのダイアログが出たりして、ちょっとなあ……。 ま、このテのデバイスにはありがち。 ちなみに、AOURの配列にしたま… 続きを読む »

VAIO S(SA/SB)の拡張性

投稿者: | 2011-08-06

VAIO Sシリーズには、PCカードスロットもExpressカードスロットも無い。従って、これらのインターフェースを使う拡張が出来ない。これら規格のインターフェースカードでは、通信モジュールと他のインターフェースの変換が… 続きを読む »