PC関連」カテゴリーアーカイブ

Anytime Upgradeに失敗

投稿者: | 2008-10-25

Ultemate化作業に失敗。原因不明。腹が立つ。アップグレードの最終処理の段階あたりで何かエラー。今日は早朝からリトライ中だがまた同じ結果に終わる臭いがする。まあ失敗したらHome Premiumのままで良いさ。

再セットアップ作業中

投稿者: | 2008-10-24

VAIOの再セットアップを始めた。バックアップの後、リカバリツールを使い、HDDのリカバリ領域から復帰。作業時間はまず30分程度。その後、アプリケーションリカバリ。これは曲者。最初は途中でフリーズ。タスクマネージャから強… 続きを読む »

OpenOffice.org 3.0

投稿者: | 2008-10-18

先日正式版がやっとリリースされたOpenOffice.org 3.0だが、やっと公式サイトのアクセス集中が解消されたようで、JRE無し版がダウンロードできた。早速RC版からの入れ替え作業を行ったが、インストーラファイルを… 続きを読む »

3.1にしてみる

投稿者: | 2008-10-18

Mozilla Firefoxは先日3.1βがリリースされたので環境を移行。αと違い、βになるとコードネームの「Shiretoko」ではなく「Firefox」の名称とアイコンが与えられるようだ。無論、各種のExtensi… 続きを読む »

NASを切り替え

投稿者: | 2008-10-10

他社のNASをメイン側にして使うように切り替えてみた。元のNASから新しいNASへというデータのコピー作業は、どうもファイル数が多かったりすると上手く行かない。NASからNASへという移動方向でも、PCを経由するようで、… 続きを読む »