Aperture Priorityを移転
はてなダイアリーで運用していたこのブログ「Aperture Priority」を廃止して、AOUR配列のサイトを運用しているさくらインターネットのさくらのブログ、を借りて運用することにした。 はてなで重宝していたTwit… 続きを読む »
はてなダイアリーで運用していたこのブログ「Aperture Priority」を廃止して、AOUR配列のサイトを運用しているさくらインターネットのさくらのブログ、を借りて運用することにした。 はてなで重宝していたTwit… 続きを読む »
最近はメインのブラウザを数年ぶりにFirefoxに戻して様子をみている。今までGoogle Chromeをメインにしていたのだが、Google Map、ストリートビューを見ているときなどメモリをかなり消費してしまうなど、… 続きを読む »
最近メインのブラウザをFirefoxにしているので、またこの便利な「It’s all text」という拡張を使えている。テキストエリアで任意のテキストエディタを起動させて編集できるというもの。Google C… 続きを読む »
数字の単位は一十百千まで習った後は万、億、兆、という基本4桁区切りの単位で習ったし、そもそも日本はそういう考えで数字をカウントしていく。しかしながら欧米では万という感覚がなく、千のあとは百万、十億というように3桁区切りの… 続きを読む »