投稿者「管理者」のアーカイブ

MS-IMEのローマ字定義

投稿者: | 2021-04-04

ATOKはスタイルファイルを追加することで複数のローマ字定義を持つことが出来る。Google日本語入力もインポートする機能がある。MS-IMEはそういう機能はなく、調べた人によるとどうやらレジストリのキーを手動で追加して… 続きを読む »

カテゴリー: AOUR

定義一覧

投稿者: | 2021-04-04

AOURの定義一覧の見出しに色を付けて、さらに行毎に色を変えてみたら見やすくなった。 またもう一つ、二重母音の列の順番を交換した。 今までは、「あい」「うう」「えい」「おう」「うい」の順だったのだが、これを「あい」「うい… 続きを読む »

カテゴリー: AOUR

US配列

投稿者: | 2021-03-26

十数年前から自宅ではずっとUS配列のキーボードを使っている。会社PCでは自由が利かないのでJIS配列を使わざるを得ないので、少々のストレスになっているが、それが国内の標準であるから仕方ない。勝手に変更もできなさそうである… 続きを読む »

文章を書く環境

投稿者: | 2021-03-26

今現在、自分が選択できる文章書き環境としては、手書きのほかPCを使ってワープロソフトによる場合と、テキストエディタを使う場合とがある。ワープロソフトは基本的に一太郎で、LibreOfficeも一応は用意してある。テキスト… 続きを読む »

別館か避難所か

投稿者: | 2021-03-26

2021年3月で「さくらのブログ」が新規ユーザ登録を停止した。自分は「Aperture Priority」という名のブログで使っていて、そういう既存のユーザが使う分にはまだ当面はサービスが継続されるということであるが、新… 続きを読む »

Just PDFのメモ

投稿者: | 2021-03-26

PDF文書を作成するには、かつては純正のアプリケーションであるAdobe Acrobatが必要であって、これがそれなりに高価な物であった。フリーのPDF作成アプリケーションも出てきたが、これのほとんどは海外製であったり、… 続きを読む »

AOUR利点欠点

投稿者: | 2021-03-26

もう10年以上AOURを使っているが、改めて利点と欠点は何なのかを整理しておく。 利点は、何と言っても少打鍵による高速化であって、明確な利点としては多分それしかない。 例えば「内閣官房」という語を入力する場合、ローマ字入… 続きを読む »

カテゴリー: AOUR

全角半角

投稿者: | 2021-03-26

PCで扱う文字には1バイト文字と2バイト文字があって、通常それは半角とか全角とかと呼んでいる。ひらがなカタカナ漢字などは全角であるので迷うことはないが、英数字には全角半角両方があるので、どちらを使えば良いのかは意見が分か… 続きを読む »

Norton 360

投稿者: | 2021-03-14

PCでインターネットを始めるときに、ウイルスが恐いのでセキュリティソフトは絶対必要と思い、多分その頃から使い始めたのがNortonだったと思う。ウイルスバスターかMacafeeの試用版辺りはついていて、しばらくそれを使っ… 続きを読む »