PC関連」カテゴリーアーカイブ

その古いXPマシン

投稿者: | 2011-05-24

……は、東芝のDynabookである。ノートPCと言えば、Dynabookがまず思いつくというくらい、歴史のあるノートPCのブランドであり、そもそも家電は東芝好きな事もあり、ワープロもRupoを使っていたという事もあった… 続きを読む »

古いXPマシン

投稿者: | 2011-05-24

通常は箱にしまい込んでいるXPマシンを、何となく思い立ってWindows Update。半年ぶりに起動してみた事になる。このPCでは、ATOKもGoogle日本語入力もインストールしていないので、AOUR配列が使えない。… 続きを読む »

VAIOの行方

投稿者: | 2011-05-22

スマホは、自分的にはまだちょっとアレかなと考え始めて、モバイルでのネットをするなら小型のPCとWiMAXかなとか思い、VAIO TypePを調べたら既に販売終了に……。メインのPC候補のType Zもソニー直販では販売終… 続きを読む »

もう一台のPCもUSB増設

投稿者: | 2011-05-15

別室で使っているもう一台のVAIOノートは、USBポートが3つあるのだが、セキュリティスロット隣接のおかげで、セキュリティケーブルを外さないと3つのポートが使えない。こちらのPCはあまり外部機器を使う事は無いのだが、Ex… 続きを読む »

USBポートの増設

投稿者: | 2011-05-13

自分の使っているPCはVAIOのノートなのだが、本体にはUSB2.0のポートがたったの二つしかない。これで、通常使用するUSB機器が、マウス、キーボードとあるので、基本的にそれだけでもう塞がってしまう事になる。さらに外付… 続きを読む »

マウス遍歴

投稿者: | 2011-03-10

初めて使ったPCがPC-98であったので、初めて使ったマウスも必然的にPC-98のマウスということになる。これは普通の2ボタンのボールマウスで、インターフェースはPS/2であった。 その後ノートPCも使うようになって、そ… 続きを読む »