露語学習について
簡単な表現なら読んだり聞いたりしてわかる程度に、くらいの気持ちで数年前から露語学習を続けている。以前にも初級域で学習していたことがあるので知識はゼロではなかったが、改めて始めても思うようには習得できない。 初級レベル卒業… 続きを読む »
簡単な表現なら読んだり聞いたりしてわかる程度に、くらいの気持ちで数年前から露語学習を続けている。以前にも初級域で学習していたことがあるので知識はゼロではなかったが、改めて始めても思うようには習得できない。 初級レベル卒業… 続きを読む »
国語系の「三大辞書」というのがあるとすると、国語辞典、古語辞典と漢和辞典である。高校生くらいの時は学習用にこの三つは持っておくようにと指示があった。 古語辞典は古語を調べるのに使うから、古文の授業で使うとして、漢和辞典は… 続きを読む »
国語辞典は学習だけではなく仕事にも日常生活にも必要だと思うのだが、だからといってどこにでもあるとも限らない。 学生でなければ、学生時代に使ったものがそのまま、どこかに、あるいは本棚にあるという人が多いか、今ならWebで検… 続きを読む »
自分は昔から、辞書とか、そういう何でも情報が集約されたもの、一覧の類いが好きである。辞書と言って一番よく使うのが国語辞典であって、これは今まで沢山の種類を使ってきた。 小学生の頃は、学校の図書館にあるのと同じ小学館の小学… 続きを読む »
先日、プログレッシブロシア語辞典を購入した。いわゆる露和辞典であるが、簡易な和露辞典編も収録されている。サイズはかなりコンパクトだが収録語数では中辞典クラスであって、初学者から中級・上級者まで使えるとのこと。 ロシア語の… 続きを読む »
Windows Vistaの解説書の類が、だいぶ出回ってきた。新OSの導入時に1冊以上この種の解説書(機能を全般的に紹介していて、ある程度の厚みがある書籍)を購入する自分として、現時点でどれが良さそうかという雑感。 今回… 続きを読む »
だいたいこれまでも、新しいOSに乗り換えたり使い始めたりしたときは、1冊以上のOSの解説書を購入する。 今回は、とりあえずこれ「Windows Vista 設定・カスタマイズ完全攻略」(技術評論社)。 現時点で発売になっ… 続きを読む »