月別アーカイブ: 2015年7月

国語辞典遍歴

投稿者: | 2015-07-18

自分は昔から、辞書とか、そういう何でも情報が集約されたもの、一覧の類いが好きである。辞書と言って一番よく使うのが国語辞典であって、これは今まで沢山の種類を使ってきた。 小学生の頃は、学校の図書館にあるのと同じ小学館の小学… 続きを読む »

SSDとハイバネーション

投稿者: | 2015-07-14

数年前、SSDを搭載したWin 7のVAIOを使い始めてから、ハイバネーション、つまり休止状態の保存用のファイルを作成しないように設定し、休止状態を無効にしている。 これはつまり、SSDへの対策の一つとして、ハイバネーシ… 続きを読む »

毎日のように

投稿者: | 2015-07-12

ここ数年、PCに一度も触れない、起動しないという日はほとんど無い。たいてい毎日最低でも一度は起動してブラウザであちこち巡回している。 しかしそれも一通り巡回をし終えてしまうと、あとは特に何もすることが無くなるし、巡回すべ… 続きを読む »

ドック離脱使用その他

投稿者: | 2015-07-11

このThinkPad、通常はドックに載せて外付けキーボードとディスプレイやマウス、スピーカーを接続して使っているが、たまにドックから下ろして使ってみることにしている。 バッテリーをたまに使って駆動してやらないとと思うとこ… 続きを読む »

新機、その後

投稿者: | 2015-07-04

SSDのハード的なエラーを起こしていると思われる購入後1ヶ月足らずしか経っていないこのPC、その後、まだなんとか持ちこたえて動いている。たまに、突然のフリーズ後いわゆるブルースクリーンの状態になって自動的にリブートするが… 続きを読む »