投稿者「管理者」のアーカイブ

クルトガ

投稿者: | 2010-05-04

そんな風に、しばらくシャープペンシルというものから疎遠でいる間に、クルトガなんていう機構を持ったシャープペンシルが三菱鉛筆から発売されている。 筆圧でボディ部が押し込まれるたびに中のシリンダ部が適当に回転して、芯の特定の… 続きを読む »

メインの筆記用具

投稿者: | 2010-05-04

最近、シャープペンシルを使うことがほとんど無い。小学生の頃から、勉強をしたり書き物をしたりする時の多くは、お気に入りのシャープペンシルをずっと何年も使った。学生時代も、ノート書き辺りはほとんど全て特定のシャープペンシルで… 続きを読む »

スマートフォンはまだ

投稿者: | 2010-05-03

iPhoneやXperiaなどのスマートフォンが人気で、今後もシェアは伸ばしていくものと考えられるが、i-modeをはじめとするケータイの各種サービスを使っている場合、今はまだ手を出す時期ではない。普通のケータイと2台持… 続きを読む »

EOS 40D幾つかの不具合

投稿者: | 2010-05-03

EOS 40Dをもう2年以上使っている。撮影枚数は1万枚を超えたくらい。自分の個体については、当初から次のようなエラーに悩まされる。 一つは、シャッターの2度切れ。以前にここでも書いたとおり。これが、だいたい100コマに… 続きを読む »

AOURとQWERTYローマ字

投稿者: | 2010-03-14

ポメラにはATOKが搭載されているが、当然にローマ字配列のカスタマイズ機能までは備えていない。自分は通常、ACTをベースに改変を行った独自の配列AOURを使っているが、ポメラではそういうカスタマイズはできないので、当然に… 続きを読む »