かな漢字変換」カテゴリーアーカイブ

雑記2504

投稿者: | 2025-04-19

子供の頃、自分で何か書いたものは、手書きで伝えるより他にはない時代だった。印刷をして何枚も同じ物を作ったり、活字にしたりするのには、専門の人などにそういう印刷原稿を作ってもらうよりほかになく、学校の印刷物に自分の書いた文… 続きを読む »

キーボードの頃

投稿者: | 2022-06-18

初めてキーボードを触ったのは、もうずっと前になる。ローマ字入力を覚えたのもその頃である。ワープロ専用機のそれで、これからは筆記具ではなくキーボードで文字入力をするのが当然になるのだと思って、必死になって習得して、数年後に… 続きを読む »

IMEのオンオフ操作とその他

投稿者: | 2022-05-03

普通にPCを使っていく上で、日本語入力と英数字入力の切替は絶対的に必要である。なので、この切替操作、すなわちIMEのオンオフは使用頻度も高く、一番単純で簡単な方法でできなければ効率が悪い。文章入力においては、半角英数字と… 続きを読む »