投稿者「管理者」のアーカイブ

ポメラのキーボード

投稿者: | 2010-03-07

ポメラのキーボードのキーピッチは17mmという。通常の一般的なキーボードの19mmより狭くても、自分がサブで使っているPC機種のピッチと一緒だというなら問題がなさそうであると思った。確かにメインキーのキーピッチは17mm… 続きを読む »

ポメラのATOK

投稿者: | 2010-03-07

ポメラにはATOKが搭載されているが、おそらくモバイル機器用に機能が限定されたATOKエンジンであるので、PCのATOKと比較すると機能はきわめてシンプルだし、あまり学習機能も優秀さは感じない。変換辞書も語彙数はそう多く… 続きを読む »

続・ポメラで書いてみる

投稿者: | 2010-03-06

ポメラは、自分としては当初のDM10の時から注目はしていたのだ。昨年末にプレミアムモデルとしてDM20が、また、このたび女性などのライトユーザをターゲットにしたDM5もラインアップに加えるということで話題になっている。当… 続きを読む »

ポメラで書いてみる(DM20)

投稿者: | 2010-03-06

外出時のテキスト書き用、ケータイの外部キーボード的な用途として、ポメラDM20を購入。はてなもケータイのメールでの投稿もできるようなので、早速ポメラで書いてQRコードでテキストをケータイに取り込み、コピペでメール本文に貼… 続きを読む »

黒角でハイボール

投稿者: | 2010-02-20

角ハイボールと言ったらたいていはノーマルな角瓶、黄角なのだろうが、丁度あと1回くらいハイボールで飲んだら空になりそうなので、次はアルコール度数も強く濃厚な味わいという黒角で試してみようと思っている。 割って飲むので、濃け… 続きを読む »

バカラのグラスでハイボール

投稿者: | 2010-02-20

クリスタルガラス食器の有名ブランド、バカラのハイボールグラスで、まさにハイボールを飲んでみた。味は同じだ。気分の問題w 確かにそもそもハイボールとはアルコール飲料の炭酸割りなどを指すので、ウイスキーのソーダ割りのみを限定… 続きを読む »