投稿者「管理者」のアーカイブ

電卓の必要台数

投稿者: | 2019-05-04

一般的には、電卓は何台も必要とするようなものではなく、持ち運ぶという前提ならば一台有れば十分なのであるが、筆記具などの文具と同様に考えると作業をする場所毎にあった方が良い。机と文具がある場所毎、筆記具と共にあるのが理想で… 続きを読む »

電卓の購入方法

投稿者: | 2019-05-04

首尾よく購入する機種が決まったとして、あるいは決まっていない場合、どこでどうやって電卓を探して購入すべきか。 100均電卓というなら100均で探して購入するしかないのであるが、それ以外の普通の電卓はどこに売られているのか… 続きを読む »

電卓選び

投稿者: | 2019-05-03

少し前まで、きちんと電卓を選んだことはなかったように思う。簿記などをきちんと学んだわけでもないので、本格的な電卓を必要としたこともなかった。 Canonの電卓で億千万表示・入力機能があるものばかりを選んでいた。そもそも3… 続きを読む »

電卓の√機能

投稿者: | 2019-04-28

昔の電卓には、たいてい√キーがあった。平方根を知らない子供の頃は、変な数値を出すための機能というくらいしかわからなかったが、中学でそれを習ってようやく使い道が分かったものである。 ところが今の普通電卓には、√がないものが… 続きを読む »

新しいWindows

投稿者: | 2019-04-28

今後、WindowsはWindows 10をずっと更新しながらWindows OSとしてリリースしていくらしい。つまり、当面は最新のOS、最新のWindowsと言えばWindows 10ということになる。半年ごとの機能更… 続きを読む »

1809へ

投稿者: | 2019-04-27

Windows 10の機能更新、「Windows 10 October 2018 Update」、1809へのアップデート作業を行った。 Windows 10 Proであるので半期チャネルにして更にリリースから30日遅ら… 続きを読む »

電卓の安心感

投稿者: | 2019-04-20

気に入った物、使い込んだ物などが手元にあると安心感がある。 他人と繋がるスマホなんかもそれに当たるのかもしれないが、自分の場合は例えば万年筆がそれの一つである。外出時にスーツのポケットや鞄の中にあると、必要になったときに… 続きを読む »

定数計算時のM±に注意

投稿者: | 2019-04-18

電卓の「M+」や「M-」は、表示されている数値に「=」操作をした後に結果数値をメモリーに加えるようだ。通常は問題にならないが、定数計算状態の場合は注意が要る。 たとえば、8÷2と6÷2の合計をメモリーに加えたいとする。 … 続きを読む »

電卓の桁数

投稿者: | 2019-04-14

個人用の電卓で計算できる桁数は、かつてはせいぜい8桁程度のものであった。それが10桁に増え、今は12桁が主流である。14桁、16桁の製品も少ないながらあるようだ。 桁数が増えると計算能力が必要なので、簡易な電卓では桁数は… 続きを読む »

電卓の大きさ

投稿者: | 2019-04-14

一般的な事務用電卓は機能が同じでも大きさが異なる物がある。機能から選んだ場合はどれを選ぶか迷うことになる。 最も小さな物は手帳型などと呼ばれるもので、大きさは名詞より一回り大きいくらいもので、手のひら大よりも小さいか概ね… 続きを読む »