初の本体デバイス
新PCでは最初のセットアップ終了後、ほとんどすぐにHHKBとLogicool VXマウスを接続して使っていたが、たまにこれらデバイスではなく、本体のキーボードとタッチパッドを使ってみようと思い、そうしてみている。結果、正… 続きを読む »
新PCでは最初のセットアップ終了後、ほとんどすぐにHHKBとLogicool VXマウスを接続して使っていたが、たまにこれらデバイスではなく、本体のキーボードとタッチパッドを使ってみようと思い、そうしてみている。結果、正… 続きを読む »
PCを使うようになって以来十数年。日本語入力は、常にATOKである。このたび発売された、Ver.20に相当するATOK2007が、ようやく手元に届いた。直販サイトでの購入だったため、JustSuiteの影響を受けて、予定… 続きを読む »
独自ローマ字配列AOURに転換して一月を経過し、日に日にこの入力方式には慣れてくるが、同じ行段系の通常のローマ字配列とは入力の干渉が激しく、もう現時点では戻るのにも時間がかかってしまうという段階になってきた。かといって、… 続きを読む »
高速打鍵が必要とされるのは、文章作成時でもWeb検索でも無く、とにかくリアルタイムで進行するチャットである。それをする機会があり、こうしてテキスト入力をするくらいなら何とか使えるようになってきたので、このAOURのままで… 続きを読む »
今回購入を決めたカスタマイズモデルでは、英語配列のキーボードを選んだ。古くからのPCユーザや、他のプラットフォームのユーザ等は、日本語配列のキーボードよりも英語配列のキーボードを好む人も多いと聞く。自分はいずれでもないが… 続きを読む »
日本語入力ローマ字は、AOURと名付けた独自配列を使っているが、まだまだ相互に干渉が発生して、快適な入力にはほど遠い。AOURでは、まだ子音の入力ミスも多いし、五つしかない母音だって、気を抜いていると、すぐ入力ミスをする… 続きを読む »
独自仕様のローマ字入力配列AOURは、なお習得中である。発案と使用開始からまもなく一月になり、一応配列は覚えたが、まだ入力は遅速で、文字入力も億劫になっている状態は変わっていない。 しかしながら、通常のローマ字入力やAZ… 続きを読む »
どうしてだかわからないが、ノートPCのキーボードでは、AOURが極めて入力しづらい。今使っているMajestouchとまず何が違うのかと言えば、一つにキーストロークが浅い事がある。これは、ストロークが深いキーボードに比較… 続きを読む »
どのバージョンからかは知らないが、ATOKには推測変換という機能がある。これまで入力して変換した履歴から候補を表示するもので、携帯では既にお馴染みの機能である。これまで、あまり気にせずに、どうせ入力が速く出来るのだからと… 続きを読む »
実は会社のPCのATOKも、スタイルファイルを持ち込んで、独自配列AOURを使える状態にしてある。しかしながら、こうして自宅でAOURを使うのと、まるっきり入力速度が違って、何だか本当に苛々するのは、何が違うのだろうか。… 続きを読む »