PC関連」カテゴリーアーカイブ

Unifyingなマウス

投稿者: | 2009-11-19

ロジクールのUnifyingレシーバ対応のマウスを既に二つ所有している。最初にM705を、VX Revolutionの置き換え用として購入してみたものの、形はほぼ同じでもどうにも何かが違うというところがあり、最新のM90… 続きを読む »

ロジクールのマウス集め

投稿者: | 2009-11-15

自分はPCへの入力デバイスとして、キーボードをあれこれ試し、色々所有しているが、気がつけばマウスもあれこれ買い集めてしまっていた。それも、ほとんどはロジクールの製品である。 これまで、自宅環境ではPC-98のボールマウス… 続きを読む »

WZ EDITOR

投稿者: | 2009-07-25

自分も数年前までは、WZ EDITORを使っていた。実際WZでなければ使えないというまでに浸かっていたような状態でもあったが、新バージョンも更新版もいつまで経ってもリリースされないのに辟易して、最も一般的な選択肢である秀… 続きを読む »

ノートPCのスタンド

投稿者: | 2009-07-25

ノートPCも機種によっては、底面に簡易なスタンドが付いている。基本的にはキーボードの角度を調整して打鍵しやすくするためのもので、普通の外付けキーボードに付いている角度調整のそれと目的は同じだ。自分はあまりその打鍵の角度は… 続きを読む »