写真」カテゴリーアーカイブ

絹目

投稿者: | 2007-10-28

写真はフチ有り無しと共に、絹目か光沢か、という用紙選択は、昔DPEに出していた頃に必ず気にした事だ。自分は比較した結果光沢のほうが発色が綺麗な感じがしたので、光沢ばかりを選んでいた。デジタルカメラで撮影した物を自分でイン… 続きを読む »

写真を印刷

投稿者: | 2007-10-07

撮った写真はインクジェットプリンタで専用の用紙に印刷するが、これがまた難しい。本格的にはモニタやプリンタのカラーマネジメントが必要になるのだろうが、ノートPCのモニタなので、きちんとしたやり方で通用するのかどうか。印刷出… 続きを読む »

最近はAvモードで

投稿者: | 2007-09-17

Canonでは絞り優先AEモードをAvモードと印している。他のメーカーでは単にAモードとしている。自分の場合は風景撮りが多いこともあり、マニュアルモードを使ったとしても絞りを優先して決めるので、Avモードでも意味するとこ… 続きを読む »

青空

投稿者: | 2007-09-16

昼間の屋外で写真を撮るときはとにかく青空が好きである。休みの日、今日は撮りに出かけられるぞと思っていても雨や曇りだとがっかりする。晴れでも、晴れ間が少し見えている程度で雲のほうが多いようではまだ物足りない。快晴か、まばら… 続きを読む »

絞り優先かマニュアルか

投稿者: | 2007-09-09

以前「続・マニュアルモードでの撮り方」でも書いたが、自分がマニュアルモードで撮影をするときは多くの場合絞りを先に決め、露出補正は機能しないのでシャッタースピードを露光量補正として調整する。つまり、「絞り優先マニュアル」的… 続きを読む »

疑似単焦点レンズ

投稿者: | 2007-09-08

昔はズームレンズのほうが異端で、単焦点レンズが基本であった。今ではコンデジもデジタル一眼もズームレンズが標準、一般的になってしまったが、無論、今でも携帯のカメラやレンズ付きフィルムのレンズなど単焦点のカメラもあるから、「… 続きを読む »

失敗写真を少なくする

投稿者: | 2007-08-25

フィルムカメラの場合は、その場で結果を確認できないから、予め露出補正などの設定を変えて何枚も撮っておかねばならなかったし、そうしてそのうちの1枚が出来の良いものであっても、きちんとメモをしておかない限りはどうしてそれの出… 続きを読む »

段について

投稿者: | 2007-08-23

写真の世界では、露光量が2倍になったり1/2倍になったりすることを1段と呼ぶ。絞りを1段開けるとか、シャッタースピードを1段遅く、とかである。ISO感度についても、1段高いとか低い感度と言うかも知れない。 数値的にわかり… 続きを読む »

18-200mm雑感

投稿者: | 2007-08-22

天気の良い日に外へ撮りに出かける時は、SIGMA 18-200mm F3.5-6.3(手ブレ補正機能無しのタイプ)をほぼ常用している。自分としては、この高倍率ズーム1本で画角としての用は間違いなく全て足りる。交換の手間が… 続きを読む »