写真」カテゴリーアーカイブ

テレビ画面を撮影する

投稿者: | 2007-12-14

まだ自宅にビデオというものがなかっただいぶ昔、テレビ画面をカメラで撮影するというのに凝った事がある。最初はコンパクトカメラで撮ったが、画面に十分近づかなかったため、小さく写りすぎて失敗。小さなファインダーではよく確認もで… 続きを読む »

オートフォーカス

投稿者: | 2007-12-10

今はデジカメでもケータイでも、自動的にピントを合わせるオートフォーカス機能は当たり前になってしまっているが、昔のカメラには無論そんな機能など付いていなかった。常に自分でフォーカスリングを回して、きっちりピントを合わせるの… 続きを読む »

ISO感度雑感

投稿者: | 2007-11-23

フィルムあるいは撮像素子感度は、今は統一されてISOが使われるようだが、かつてフィルムの箱にはASA100(DIN21)などと書いてあった。規格の違いで、意味するところは同じだ。ASAの値はISOとも同じだ。 昔、数値の… 続きを読む »

絞りを選ぶ感覚

投稿者: | 2007-11-23

きっと中級以上の技術を有する人ならば、撮ろうと思ったシーンに出会ったとき、ああこれはこのくらいの絞りでこのくらいの速度で、という事が感覚的にわかるのだろうけれど、自分にはまだそれは難しい。明るさの指標であるEV値は、周り… 続きを読む »

露出補正を知る

投稿者: | 2007-11-21

中高生の頃に使っていたフィルムカメラ、一眼レフには、おそらく露出補正機能というのは無かったように記憶している。数々の写真の用語の基礎の基礎はだいたいその頃に覚えたものだが、露出補正という言葉・機能については、後でデジタル… 続きを読む »

絞り優先AEの記憶

投稿者: | 2007-11-19

多少なりともカメラの知識がある人ならたいてい知っている撮影モード。「Aモード」というだけで通じる場合もある。絞り値を手動で任意の値に設定したら、後はその絞り値の光量で適正露光になるようにカメラが自動でシャッタースピードを… 続きを読む »

ベーシックなデジカメ

投稿者: | 2007-11-12

ポラロイド、実売1万8,000円の有効700万画素コンパクトデジカメ 光学3倍ズーム、700万画素、手ブレ補正機能が付いて単三乾電池駆動で18000円前後。今の時代の最低限必要な機能が揃っていて、特にデザインに拘るでもな… 続きを読む »

画素数

投稿者: | 2007-11-03

デジカメで撮影した写真の画質は単純に画素数のみで良し悪しが判断できるわけではないが、それでもどのくらいがどうという端的な目安にはなる。初めて使用したデジカメは130万画素程度のもの。PCの画面上で小さめの画像として見る分… 続きを読む »