投稿者「管理者」のアーカイブ

WZとHTML

投稿者: | 2019-10-28

かつて、WZ EDITORがVersion 4~5の頃、WZ-XHTMLというプラグインマクロがあって、これを組み込めばWZが高機能なHTMLコーディングエディタとして機能した。自分もこのマクロとWZを使って幾つかサイト… 続きを読む »

カスタム823

投稿者: | 2019-10-26

舶来の万年筆では本体吸入式のものばかりを選んでいたが、国産の万年筆は両用式のものがほとんどであるので、PILOTの万年筆を使うようになってからはコンバータを使ってインクを吸い上げる方式が標準になっていた。 そういう標準の… 続きを読む »

WZで文書作成

投稿者: | 2019-10-22

PCで文書を作成するには、通常はワープロソフトを使うことになるが、飾りや図版挿入のない原稿など単純な文書については、WZ EDITORでほとんどワープロソフトと遜色なく作成できるのではないかと思う。 HTMLの作成機能を… 続きを読む »

禁則処理

投稿者: | 2019-10-22

禁則処理とは、行頭や行末に来るべきではない約物などがその位置に来たときに、その位置から別の場所に追い出したり、隣接する文字を追い込んで行頭や行末に来ないように調整する機能のことである。 句読点や終わりの括弧類などは行頭禁… 続きを読む »

縦書き原稿

投稿者: | 2019-10-20

普段、ここのブログの原稿はWZ EDITORを使って書いているが、画面の表示書式は普通に一般的な横書きにしている。だがWZも秀丸も縦書きに対応しているので、たまに縦書き表示の状態で書いてみようと思い立つ。和文は縦書きが基… 続きを読む »

パスワードを付ける

投稿者: | 2019-10-19

子供の頃、学習机の引き出しに鍵を掛けるのが面白いのとも似ているのかもしれないが、文書ファイルなどにもパスワードを付けるのが好きである。ワープロ専用機の時は、そういうことができなかったが、パソコンではワープロの文書でも表計… 続きを読む »

アウトラインモード

投稿者: | 2019-10-15

テキストファイルで小説や論説文など長文を書く時は、章ごとにファイルを分割するという方法もあるが、ひとまとまりの単一ファイルとしておく方法のほうが都合が良い場合もある。管理が単純になるし、全文を検索したり置換したりする時な… 続きを読む »

階層付テキスト

投稿者: | 2019-10-15

WZ EDITORには、古いバージョンから既にテキストを階層で解析するアウトラインの考えがあった。本来の目的は文章解析というよりはプログラムのソースコードを構造的に解析することだったかもしれないが、HTMLの見出し階層構… 続きを読む »