投稿者「管理者」のアーカイブ

ノートPCのタッチパッド

投稿者: | 2007-04-13

ノートPCには、ポインティングデバイスとしてほぼ全機にタッチパッドが付いている。キーボードの手前にある四角い領域で、そこを指でなぞると、マウスでポインタを移動させるのと同様の操作ができるようになっている。 最初の頃に使っ… 続きを読む »

HHKBに慣れる

投稿者: | 2007-04-08

HHKB(墨)を使い始めて3ヶ月を超え、ようやくだいぶ慣れてきたという感じである。英語配列であるという点は、さほどは気にならず、CtrlがAの横にあるというのは自分の体感的に最も合っている。なかなか慣れなかったのはカーソ… 続きを読む »

Human Player

投稿者: | 2007-04-07

発売前から気になっていたこれを入手。エゴグラムに基づいて50の質問に答えると、自分の性格を再現したキャラクタが再生される。他人のIDを登録するか、他人に質問に答えてもらう、あるいは他人のHumanPlayerから赤外線通… 続きを読む »

AOURで3ヶ月

投稿者: | 2007-04-03

独自の行段系打鍵配列である「AOUR」に切り替えて、3ヶ月くらいになる。 まだまだタイプミスはするものの、実用レベルでは問題がない程度には打鍵できるようになった。しばらく通常のQWERTYローマ字やAZIKを使っていない… 続きを読む »