PC関連」カテゴリーアーカイブ

雑記類220612

投稿者: | 2022-06-12

さまざまな雑記。色々書きためてしまったので、特に分割した記事にせずにまとめて、というような意味である。 レンサバ雑記類 Webサイトを作成して公開するというインターネットの用途は、もちろん何十年も前のインターネットの最初… 続きを読む »

WF-1000XM4

投稿者: | 2022-06-12

SONYのワイヤレスイヤホンの最上級品であるせいか、WF-1000XM4はレビューの件数も多く、もちろん、非常に評判が良い。ヘッドホンなりイヤホンなり、音響製品は一定以上の価格帯のものにしておくべきと聞いたこともあって、… 続きを読む »

PCの音声

投稿者: | 2022-06-05

PCから出力される音声は、これまでずっと何らかのスピーカから出力していた。それはつまり、PC本体内蔵のスピーカだったり、外付けのスピーカだったりということである。無論、これまでもヘッドホンを接続して聴いたこともあるが、そ… 続きを読む »

PCで音を聴くには

投稿者: | 2022-05-23

最初のPC-98の頃は、本体にモノラルのスピーカが内蔵されていたはずである。ビープ音の発出はあるが、まだインターネットも一般的でなかったので、あとはWindowsやゲームの効果音くらいで、音楽や動画の音声をPCで聴くとい… 続きを読む »

SONY WF-C500

投稿者: | 2022-05-23

Bluetooth接続はそんなに難しいものではないと知り、それで接続する無線ヘッドホンというのも知っておきたいというのが基本的な目的で、SONYのWF-C500ヘッドホンを使ってみることにした。これはSONYの完全ワイヤ… 続きを読む »

マウスの使い方

投稿者: | 2022-05-15

PCの操作は、キーボードだけでは完結しない。ポインティングデバイスによる操作も必須である。図形等の描画やGoogle Mapでの地図移動、Webブラウズ、ウィンドウ操作などはポインティングデバイスで具体的に画面上の場所を… 続きを読む »