投稿者「管理者」のアーカイブ

マルチモニター環境を試す

投稿者: | 2016-05-21

複数のモニターを接続して表示させるマルチモニターの環境は、今までほとんどやってみたことがなかった。まず、そんなに広い作業スペースが必要になるようなことをすることがない。同時に表示させておかなければならないような作業・仕事… 続きを読む »

傾向と対策

投稿者: | 2016-05-05

「ボウリングの傾向と対策」というスコア管理ソフトがあるが、これを使うとスコアの管理だけではなく倒ピン率やその他各種のデータが簡単に把握できるので面白い。 自分はせいぜい年に1、2度程度しか実際のボウリングをすることはない… 続きを読む »

ピンセッターマシン回想

投稿者: | 2016-05-01

ボウリングの設備は、割と古い時代から多くの部分がオートメーション化されていたところが他の娯楽との違いでもあり、また子供の頃に見たそういう機械の動きがとにかく興味をそそるものであった。何よりピンを自動的にセットするカバーで… 続きを読む »

ボールリターン回想

投稿者: | 2016-05-01

残ピンの表示システムもそうだが、レーンに投げたボールが戻ってくる仕組み、ボールリターンのユニットもまた見ていて面白いと感じて小さな頃に興味を持ったものである。何か中で動いている暗い穴からボールが独りでに出現するのは今見て… 続きを読む »

残ピン表示システム回想

投稿者: | 2016-05-01

オートスコアラーの普及と同時に、1投目、2投目の残りのピンも自動的に記録してくれるようになったことはまた有り難い。残ピンの表示は、かつてはマスキングユニットと呼ばれるピンデッキ上部のカバーに表示されるか、あるいは表示され… 続きを読む »

スコアテーブル回想

投稿者: | 2016-05-01

ボウリングの第一次ブームは昭和40年代というが、子供の頃何度も連れられて行ったし、その後には多くが次のブームまでに廃業したり取り壊されたりしたので、懐かしい施設という印象がある。 いまだに古いボウリング場などのピンの看板… 続きを読む »

鉛筆で原稿を

投稿者: | 2016-04-30

画家は、スケッチのようなラフなものから何枚も習作を描いて作品を仕上げていく。文章などの物書きもアイディアのメモの段階から幾つものステップを経て次第に書き上げてゆくという流れではそれと基本的には変わらない。アイディア→メモ… 続きを読む »

どの鉛筆を使うか

投稿者: | 2016-04-29

鉛筆は好きな筆記具の一つであるので、仕事をしたり何か書き物をしたりする拠点には必ず1本以上の鉛筆が置いてある。 鉛筆と言っても種類が多数あり、買いためた在庫もそれなりにはあるので、どれを使うかというところで迷う。 1本だ… 続きを読む »

たまにはドック離脱

投稿者: | 2016-04-28

普通のほとんどの人は、ノートパソコンはそれ単体で使うので、キーボードはノートパソコンのキーボードを使うし、ディスプレイもノートパソコン本体の液晶画面を使う。自分のように、外付けのディスプレイやキーボードを常に使う人という… 続きを読む »