PC関連」カテゴリーアーカイブ

Edge

投稿者: | 2020-02-29

これまでMSのブラウザと言えばIEということになっていたが、Windows 10になって、IEに代わってEdgeがその位置に来るという。 当初は独自のレンダリングエンジンを搭載していたようだが、最新の物ではGoogle … 続きを読む »

詠太の能力

投稿者: | 2020-02-24

このブログの原稿など、時々一太郎の詠太に読ませて原稿を確認する。詠太とは、要するに音声での読み上げのアプリケーションで、プレミアム以上の一太郎に同梱されて一太郎に組み込まれているが、独立して起動させて他のアプリケーション… 続きを読む »

一太郎への回帰

投稿者: | 2020-02-23

何度も書いているが、自分はそもそもワープロ専用機で文書作成の基本を習得し、PCを使うようになってからはしばらく一太郎を使っていた。Windows 95になって最新の一太郎の32ビット対応が不完全で使いづらくなったり、仕事… 続きを読む »

作業終了時

投稿者: | 2020-02-22

使わない時は電源をオフにするというのはだいたい全ての機器に当てはまる使い方なのだが、PCに関してはそういう常識とは異なっている。作業の再開がなるべく早くできるようにいわゆるスタンバイ状態にしておくのが普通になっている。 … 続きを読む »

文書の印刷

投稿者: | 2020-02-19

初めて文字を「書く」以外の方法で目に見える形にしたとき、自分の意図した文字・文章がワープロ専用機の画面上で表示されるのも嬉しく面白いものだったが、プリンターでそれを印刷して用紙に活字のような綺麗な文字で表現されるというこ… 続きを読む »

一太郎雑感3

投稿者: | 2020-02-10

一太郎にはATOKが付属している。初期の一太郎からずっと、かな漢字変換のシステムであるATOKと共に更新されている。一太郎からATOKと連携する機能も多く、これが相性や親和性が良いとも言う。他のアプリケーションではここま… 続きを読む »

一太郎とWord

投稿者: | 2020-02-09

一太郎とWordという比較は検索したら山ほど出てくると思うので、ここはあくまで自分の視点での比較である。要は、何故一太郎を選ぶかということである。 自分はパソコンを使い始めたときに、ワープロ専用機から乗り換えたワープロソ… 続きを読む »

一太郎雑感2

投稿者: | 2020-02-09

多くの一太郎ユーザでも、仕事ではWordが基本という人が少なくない。 では自分はどれだけ一太郎を使うのかと考えてみると、少なくともワープロとしてはほぼ全て一太郎を使っているということになった。Wordは元ファイルがWor… 続きを読む »

一太郎雑感

投稿者: | 2020-02-08

雑感なので、特に脈絡もなく書くが、今回も新版が発売となるこの時期に一太郎やATOKを更新した。だいたい毎年のことである。 毎年更新していると一太郎もATOKもマイナーチェンジ程度で、大きく変わったという所はないように感じ… 続きを読む »

一太郎の時期

投稿者: | 2020-02-08

一太郎は毎年2月初旬にバージョンアップされている。自分もこのところ毎年一太郎を予約してバージョンアップしている。パッケージ品は配達日指定で発売日に到着するようになっている。配達日指定では既に数日前までには近くの配送センタ… 続きを読む »